26 junho 2008

ブラジリアンチキンヌードル☆

遅ればせながら食べてみました・・・

日清「カップヌードル ブラジリアンチキンヌードルビッグ」★





何がブラジルかというと、『濃厚なブラジルのチキンスープをイメージしたヌードル』だそうな。


ふむふむ、つまりCanja(カンジャ)ですね!


カンジャとは、鶏肉とお米を煮込んだちょっととろみのあるスープのこと。ちょうどブラジルが寒くなるこの時期、Festa Junina(フェスタジュニーナ/6月祭り)の出店で売られたりします。


楽しみ~♪あ、ちなみにこのお箸は、ブラジルのココナッツでできた箸です。珍しいでしょう!?ここはとことんブラジルでいってみよぅ~!!



3分間待って開けてみると、Uau!カラフル!!(ブラジル人のWow=ワオはUauと書きます)
さてお味は・・・?



う、うん。。。


ごく普通のチキンヌードルのように感じましたが、気のせいでしょうか?


こんな般若の様な顔までさらけ出したのに。。。


ま、「ブラジル」という言葉が表に出るだけで嬉しいので良しとしましょう(^-^;)


以上、ブラジリアンチキンヌードル試食報告でした!

ちなみに、ブラジル人向けニュースでも宣伝されてました↓↓↓



↓私のために1クリック☆↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

20 junho 2008

『ブラジル移民100周年』におもう・・・

最近、やっと『ブラジル移民100周年』特集が新聞やTVでも報道されるようになってきましたねぇ!

100年前の1908年6月18日、ブラジルのサントス港に第1回移民781名を乗せた「笠戸丸」が到着したんです!

希望を胸に広大なブラジルの地に降り立った日本人の方々。生活の基盤を気づくまでの信じがたいような苦労話は各日系家庭に山ほどあるんです。

そういった日系人の話、大学でポル語を勉強していた当時は正直、遠い話でした。
でも、ブラジル日系人と働いている今、自分にとっても近い出来事となり、涙なしには聞けなくなりました・・・。

そして、自分がブラジルに関われていることをとても誇りに思うのです。

何という理由もなくポル語を選んだのも運命だったとしか言いようがありません。

ブラジルに渡った日本人の方々と、そんな方々を大きく包み込んでくれたブラジルにたくさんのありがとうを言いたい気持ちでいっぱいです。


↓私のために1クリック☆↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

18 junho 2008

こんなんできました!

先日、懐かしいブラジルの“CATUPIRY(カトゥピリ)”を頂きました(*^-^)b


         ??カトゥピリとは??

                     ↓↓↓



「ブラジル100年の伝統を受け継ぐ、高級クリームチーズ。

創業は1911年、実に100年近くの間、ブラジル国民にとって「カトゥピリ」はチーズの代名詞でした。

(実際、今でも一般的に「カトピリ」というとチーズ全般のことを指しますが、もともとはこの商品のブランド名なのです。)

原住民であるインディオの言葉で、「最上のもの)」を意味する「カトゥピリ」と名づけました。 」


この「カトゥピリ」、ブラジルではよく、ピザにのっていたり、コッシーニャの中に入っていたりして名前だけは聞いていたのですが、実は私、何のことかよくわかっていませんでした・・・。

今回、そのカトゥピリを頂いたのを機に、何か作ってみようと思い立ち、挑戦してみることに!

料理は好きだけど得意じゃないひかる店長・・・(^_^;)どうなったかというと、こうなりました↓



携帯で撮った写真なのであまり美味しそうに見えませんが、味はピカイチ☆

「もしや自分料理できる!?」と勘違いしてしまう程美味しく仕上がったんです!!


ほんと、THE BIMIって感じでした!皆さんに食べていただけないのが残念なくらい。。。

そして勝手につけたタイトルは

「鶏肉と茄子のカトゥピリソースがらめ~Dá agua na boca~」

あらっ、結構普通!?ちなみに“Dá agua na boca(ダー アグア ナ ボッカ)”というのは、ポル語で「口の中に水を与える=美味しくてよだれが出ちゃう」っていうような意味です♪


肉なら何でも合うと思われるこのソースの<材料約2人分>はこちら:


・ カトピリチーズ 125g

・ 牛乳(無調整) 1カップ

・ わけぎ 少々

・ 塩、こしょう 少々


そして<作り方>は:


鍋にカトピリチーズと牛乳を入れ、かき混ぜながら溶かす。

なめらかになったら刻んだわけぎを加え、そのまま中火で2分ほど温める。

好みに応じて塩こしょうで味をつける。


すっごい簡単でしょう!!!!!!!!!


ド・ブラジルでも販売を検討中ですが、今あるもので代用するとしたら、このRequijãoですね↓

http://www.dobrazil.jp/detail.aspx?ID=22

ちょっと濃さは薄れるかもしれないけど、私の勘からいくと大丈夫なはず!


いつもの夕飯が、ちょっとおしゃれになりますよ★


これで私も
“Pode casar(ポージ カザール)!!”=「結婚して良しっ!」
なぁ~んて声が聞こえてきそうです(*^-^*)ふふふ~♪



↓私のために1クリック☆↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

13 junho 2008

『ニッポンの裏技』


また1冊、ブラジルと日本をつなぐような本が出版されました!

いちブラジルファンとしてとても嬉しいことです☆


題名は『ブラジル人のためのニッポンの裏技―暮らしに役立つ日本語便利帳―』


↓↓↓内容はこんな感じ↓↓↓



---------------------------------------
Navegador do Jeitinho no Japão ニッポンの裏技ナビ

Hiragana/Katakana grafia e pronuncia ひらがな・カタカナ表

Cumprimento Básico 基本のあいさつ

Japonês Básico 基本の日本語


1 Viverくらす

2 Fazer amizades つきあう

3 Trabalho はたらく

4 Problemas トラブル

5 Expressões práticas 便利な表現

Suplemento 付録
---------------------------------------


日本での生活に根ざした単語や表現がたくさん出ていて、本当に役立ちそうではありませんか!!


「アパート探し」

「工場での一日」

「休む・苦情を言う・やめる」

「恋愛」

「診察する・治療する」


なんてテーマがあったりして、かなり使えそうなフレーズが押さえてあります◎



中をのぞいてみると・・・





こんな風に、各種リモコンの使い方までわかるようになっています!スゴイッ.。゚+.(・∀・)゚+.゚



あとは日本人の慣例までも紹介されています↓



さらには・・・


・医療保険の手続き

・学校/保育園の入学手続き

・運転免許の切り替え


などの実用的なガイドまで書かれているんです!!


そうそう!こういう問題って、私自身もブラジル人の友達からよくきかれる内容です!

だから、こういう本が各家庭にあったらかなり役立つと思います。

日本人との無駄なトラブルも避けられるでしょう◎


そして、全てポルトガル語と日本語で書かれているので、日本人でポルトガル語を勉強している人にもオススメです☆


この便利帳、ド・ブラジルでも販売するかどうかはただ今検討中です( -д-)ノ

もし皆さんからの反響が大きければ載せてみようかなぁと思っているのですが、いかがでしょうか??


そして、今すぐにこの本が欲しいという方はこちらのページから問い合わせてみて下さい:

http://www.shumpu.com/index.php?itemid=2336



日伯交流100周年の今年、もっとブラジルと日本が近くなればいいなぁと願いつつ本書のページをめくっています・・・(*・ω・)ノ



↓私のために1クリック☆↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/