
まさかこんな風に生まれ変わるなんて想像もしていなかった私!
自分が撮って編集した写真、包んだ品物がお客様の下でさらに★輝いている★のを見られることは私の至福の喜びであります!!
本当にかわいいーーーー!!!!!
みなさんも、あんなアイディアやこんなアイディアがあったら、どんどん教えて下さいね★
↓私のために投票!↓

ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/
混ぜて焼くだけなんて簡単すぎる!!!
自分はお菓子作りの達人だと勘違いしてしまいそう☆
ぜひみんなも挑戦してみて!!
↓あなたの清き一票を★↓
ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/
ニッケイ新聞でこんな記事を読みました↓
『■イラク米兵、リオで骨休め=標的は情熱的なカリオカ娘■
イラクのアメリカ軍派遣兵士である3人の青年将校は、街頭が点り群衆が行き交う街路を黙々と歩を進めていた。3人はイラクの小都市のバラードでテロ組織アルカイダのメンバーを捜索する任務を帯びた射撃エリート部隊に属している。3人は目的地の建物に足早に吸い込まれていった。しかし丸腰で武装は一切せず、軽装だった。それもそのはず、ここはイラクではなくリオ・デ・ジャネイロ市なのだ。建物は同市で最も高級なナイトクラブといわれるバロネッチで、彼らの標的はテロリストではなく、情熱的なカリオカ娘だったのだ。』
アメリカ軍では、イラクに1年間勤務した兵士達に15?30日間の休暇&危険手当が与えられるらしい。
1年間、常に死の危険と向き合ってきた彼らがその極度の緊張状態から解放され酒と女に没頭するのに最適な場所、それがブラジルのRio de Janeiroというわけ!
世界的に最も治安の悪い場所のひとつとされているリオも、彼らにとっては“安全”のうちに入るのかな?
強盗なんかはたくさんあるけど、テロはないもんね。
もうそういう感覚もおかしくなってるんでしょうねぇ・・・。
ツアーを企画している旅行代理店によると、イラク戦争勃発後、米兵のリオ保養訪問人数は4倍も増加しているらしい!
イラク以外にも16カ国の戦闘地に派遣された兵士がこの保養休暇の対象。
このツアーには市公認の売春宿で過ごすというスケジュールも組まれていて、普通の観光名所では居眠りをする客が多いらしい。
なんかすごい世界(*_*;)
戦争の影響がこういう形でブラジルに訪れるのかぁ、と違った意味で関心・・・。
別に売春を否定するわけじゃないけど、あんな意味のない戦争の尻拭いをブラジルの娘達がこういった形でしてるのはなんか嫌だなぁ。
まぁ、彼女達は仕事が増えて喜んでるかもしれないけど・・・。
みなさんどう思います?
ド・ブラジルにこんなお知らせが舞い込んで来ました★
「あおぞら市場 in 一宮」
千葉県は一宮に、“GONDOWANA SHOP”という、ブラジルの料理や雑貨をはじめ南米の面白いものをバンバン紹介していこうというお店があります。
実際、私はまだ行ったことはないんですけど、そこのエネルギーあふれる店員さんたちが、あおぞら市場を開くそうです!
サンパウロの週末市場「フェイラ」をイメージして地元の採れたて野菜やおもしろGoods、ブラジル関連のレア物、CDなんかを発売するらしい♪
そして、おそらく様々な団体が参加するので、ブラジルの物以外にもいろんな物がお手ごろ価格で手に入っちゃうかも!?
千葉にお住まいの方はぜひぜひのぞきに行ってみて下さい!!
日時: 2007年2月10/11日(土・日) 10時から16時(雨天中止。12日に延期)
開催地: 「ゴンドワナショップ」敷地内
TEL: 0475-42-1377
詳しくはこちら→ http://evento.pokebras.jp/e12970.htmlいつも私の店長ブログにコメントしてくれるSergioさんが、
「ブラジル検定 初級」
なるものを紹介してくれました!!
こちらがサイト↓
http://testi.jp/service/mypage/examInfo/exam_info.php?action=actionExamInfo&user_id=455&exam_id=280
どんなものかと気合いを入れて挑戦してみたら・・・
10秒で終了!
ブラジル系ネットショップDoBrazilはこちらから↓
www.dobrazil.jp
また次の週、今度は別の後輩から連絡が入り「学祭でシュハスコを売る」というのです!もちろんド・ブラジル自慢の味付エスペチーニョを紹介。扱ってもらえる運びとなりました。
旨い!エスペチーニョ☆↓
こんな形で母校の学祭に今年も関われることをとても嬉しく思いました(^_^)
なんて先輩思いの後輩達でしょう☆かわいいなぁ!
その他にも別の学年がブラジルのコーヒーやジュースを販売するようなので、この学祭にちょこっと遊びに行くだけで食から踊りまで、かなりブラジルが味わえちゃいそうです★
外語大なので、ブラジル以外にもインドネシア、ベトナム、タイ、韓国などの面白い料理が味わえてとても楽しいですよ!
ちなみに私は日曜の12時過ぎに出没する予定なので、むこうで見かけた時にはバンバン声かけちゃって下さい!!
(大学周辺地図はこちらから→ http://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/access/index.html)
お店はこちらから↓
www.dobrazil.jp
ワクワクしながらお店に入ったとたん、これは日本ではないぞ・・・という匂い。わかります?あの外国チックな匂いってあるでしょう?
店内に座っている人達もブラジル人ばかり。フフフ!なんだか嬉しくなる私♪
←そして、私が選んだのはこんなランチ
「Espeto misto/エスペット・ミスト」
牛肉と鶏肉が食べられるお得なランチです。
フェイジャンも付いていてもう完璧☆
しかもこのボリュームでなんと¥800!
安っ!!
でも、量が多すぎて食べ切れませんでした・・・。
ブラジルにいた頃なら絶対ペロリだったのに。
そんな昔の自分が恐ろしくなりました(*_*;)
久しぶりにこんなに重い食事をしたら眠たくなっちゃったけど、そこはこらえて仕事は無事終了。
帰りの駅、女の子をナンパしている声が聞こえたと思ったらポル語!待合室で携帯に向かってしゃべっている声もポル語。一体私はどこにいるの!?という感じで、なんだかそこでは自分がマイノリティーであるかのように感じました。
というわけで、久しぶりに恋しいブラジルの味にめぐり合えただけで幸せな1日でした♪
ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
www.dobrazil.jp