08 novembro 2007

06 novembro 2007

カーニバルの採点基準★

Este resumo não está disponível. Clique aqui para ver a postagem.

02 novembro 2007

ニッケイ新聞より♪

Este resumo não está disponível. Clique aqui para ver a postagem.

31 outubro 2007

チームの構成☆

Este resumo não está disponível. Clique aqui para ver a postagem.

26 outubro 2007

ブラジルカーニバルに参加!

私達日本の一般人でもブラジルのカーニバルで一緒に踊れちゃう!というツアー企画をみなさんに知って欲しくて・・・・・・
Mixiで、『ブラジルカーニバルに参加!』というコミュニティを立ち上げてみました♥♥♥

ブラジルのカーニバルに関する基本情報からおもしろ情報まで楽しく載せていきますので、Mixiに登録していたら、ぜひメンバーになって下さい!!

こちらからどうぞ→ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2719410 


私も彼女の様に踊れたらなぁ・・・★★★
この熱狂の渦に自分を放り込みたい!!



なんて芸術的・・・言葉を失います!



↓クリックお願い★↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

25 outubro 2007

カーニバルはコンテスト!

Este resumo não está disponível. Clique aqui para ver a postagem.

17 outubro 2007

☆新Guarana☆

こんなガラナが登場していたことをご存知でしょうか!?





なんと瓶入り!!

缶より洗練された感じがして可愛い気がする.。゚+.(・∀・)゚+.゚

ブラジルでも見たことがないぞ(私だけかな!?)

いや、会社の同僚のブラジル人も見たことがないと言っていた。


早速、輸入元の荒井商事さんに問い合わせてみました★

Q1:缶との味の違いは?

A1:「イングレは全て統一されているので、数値上は同じ、味も同じです。但し、人間が飲み物を飲む時、缶と瓶では味の感じ方が異なり、瓶の方が美味しいと感じるそうです。」

Q2:価格は?

A2:「缶より20ml少ないですが、価格は缶より高くなります。」

Q3:どこで販売していますか?

A3:「基本的にはレストランでの取り扱いですが、小売店でも販売頂いている店舗さまもあります。」


だそうです!みなさんもどこかのレストランでこのレアGuarana★を発見してみて下さい!!

↓投票期待してます★↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

04 outubro 2007

ブラジル検定パート2☆

以前、ひとつ『ブラジル検定』を紹介しましたが、また他のが出ました★☆★

さあ、みんなでやってみよぉーーー!

↓↓↓

http://www.kentei.cc/modules/kentei/detail.php?kid=2042


さて、私の結果はといえば・・・

10問中8問正解でした。。。微妙。。。

でも、同僚のブラジル人達も最高でも9点だったからいい方かな!?へへへ♪


↓クリックよろしく!


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

02 outubro 2007

ブッダにcafé!?

昼食後、会社の台所にてみんなで洗い物をしながら話をしていたときのこと。

いつものように食後のコーヒーを準備していたら・・・

「思い出すなぁ(ブラジルの実家を思い出している)。うちでも、お母さんが毎日ブッダにコーヒーあげてるよ。」

ええええええーーーーー!?
ぷはははははは!!!!!!
いやいや、ブッダにコーヒーはないでしょう!?

と周りのみんなは大爆笑(*´Д`*)(´∀`)(゚∀゚)アヒャヒャ

だって、普通、仏様にあげるのはお水かお茶でしょう!?何かの間違いだよ!

そうみんなに突っ込まれたブラジル人の彼女はむきになって、

「だって、うちでは朝一番のコーヒーは絶対ブッダにあげなきゃいけないんだよ!ちゃんと冷蔵庫の上に祀ってあるんだから!!」

ぎゃははははははははは(´∀`*)(☆゚∀゚)!!!

しかも冷蔵庫の上ーーー!?


そしてこれが、ちょっと不機嫌になった彼女がわざわざブラジルの家族に撮らせて送ってもらった証拠写真↓↓↓




うわぁー、本当にコーヒーが備えてある。
さすがブラジル!!コーヒー生産世界一★
所変わればコーヒーも飲むんだ、ブッダ!!!

てか、んんんんっ!?これってブッダ??
なんかお腹もたるんでるし・・・。堕落してる普通のおっさんにしか見えないけど(´-д-;`)
あるいは何かの神様?ま、私は全然詳しくないから何とも言えないんだけど。
誰か知ってるかな??

厳しいイメージの仏陀と嗜好品であるコーヒーのコラボレーションが妙にツボにはまったひかる店長でした♪


↓投票してちょ♪↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

26 setembro 2007

新しいブログ♪

今日、新しいブログに登録しました★

『ブラジルblog』という、ブラジル大好き人間たちが集まる場所があるんです!!

これからそこに載せていく内容はここと同じですが、テンプレートが可愛いんだこれが(*´∀`)

見て見てーーーー ⇒ http://dobrazil.pokebras.jp/



↓投票お願いしまぁーす↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

11 setembro 2007

Valeu a pena!! (やったかいがあった!!)

ブラジルフェスティバルの報告が遅くなりました(>_<;)

だって、だって、、、昨日まで疲れと睡魔で自分の口が何をしゃべっているかわからないほどヘトヘトだったんです。

でも、昨日ぐっすり寝たら今日は完璧に回復しました(^3^)/~~~ まだ若いぜ、uau! (←ポル語のワォ!)

いやぁ、一言でいうと・・・

疲れました・・・が、私にとってすっごくValeu a penaでした!!そう、やったかいがあったと思いました。
一番うれしかったのは、去年同様、いつもはメールでしか連絡を取っていないお客様と直接お話しできたこと! これほどやる気をもらえることはありません。
私に声をかけて下さったみなさん、本当にありがとうございました★

もうひとつうれしかったのが、自分の大学のポルトガル語学科歴代7期までの生徒がその場にそろったこと!!
まだ歴史の浅い学科だけれど、実際に学校では一緒の時間を過ごしたことがない先輩後輩同士がこんなに仲良く集まれるのって、ポル語だけだと思いました!このタテの関係は私の誇りです。
私の名前も顔も知らなかったのに当日手伝ってくれた後輩のみんな、本当にありがとう!!!!!
Eu amo voces do fundo do meu coracao!!!


さて・・・
フェスティバルが終わり、ひと安心していますが、全体的に見て、来年に向けての改善点がいくつか上がってきています。
ゴミの問題、会場の器物破損の問題などなど・・・。
ブラジル人らしい問題もいろいろあって、こういう文化的(文化っていうか、ブラジル人が普通だと思っていること)なものは完全に規制できるのかどうか私は疑問に思っています。
でもここは日本だし、来年もこのフェスティバルを続けたいのなら、来場客も含めみんなでしっかりとした共通認識を持てるような環境作りをして、改善に取り組まなければいけませんよね。
頑張りましょう!

いくつか写真を載せますね↓↓↓
                  ド・ブラジルのブース♪
                  雑貨も販売しました☆

                  浦和レッズのワシントン選手も来てくれました!!
 
                   ひときわ目をひいていたKUROちゃんと★


↓投票お願いしまぁーす↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

07 setembro 2007

Tシャツ出来たー☆

いよいよ明日はブラジルフェスティバル@代々木公園



1週間前くらいからドキドキと不安で頭がパンクしそうでした!!


それも、明日となればもうどうしようもない・・・。楽しむしかないっ!ってことに気付きました



ブラジルのAlegriaCarinhoを日本のみんなにも肌で感じてもらう貴重なイベントだと思っています。


だって、ブラジル人は日本にいる外国人の中で3番目に多いのに、それに対する日本人の認識はあまりにも薄過ぎる。まあこのイベント2日間でどうこうなるものではないけど、少しでもこういう機会が増えて、ブラジル人と日本人が理屈抜きで一緒に楽しめればいいなぁと思うのです◎



「理解する」ということは、何も相手の良いところばかりを発見することではないでしょう。お互いどうしても受け入れられないことも出てくるかもしれません。でも、もうすでに日本という狭い国の中で一緒に生活しているのだから、そういうのも全部ひっくるめて、相手の存在を認め、みんなにとって住みよい国作りをして行ったらどうでしょう?



ちょっと話がでかくなりましたが、とどのつまりがそういうことだと思うのです!




さて、私たちド・ブラジルのテントですが、生ビール、ブラジルのトロピカルフルーツジュース、マンゴーかき氷、雑貨を販売予定です♪


みなさんの誘い合わせの上いらして下さいね!


当日、うちのスタッフはこんなTシャツを着ていますので、発見した時はぜひ声をかけてさい!!




Beijinho(^3^)/~~~




↓投票お願いしまぁーす↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

05 setembro 2007

お客様のベイジーニョ♪

今日、うれしいメールが届きました!

ブラジルでポピュラーなお菓子『Beijinho:ベイジーニョ』を作りました!というお客さまからのメールです☆しかも写真付き(*^__^*)/~~~

あ、ちなみにBeijinhoの意味は「キス」です★

「会社と親戚にも持っていったんですが、おおむね好評でした!(中には甘すぎるっていう人もいましたが)」とのこと。

初めて作ったそうですが、ブラジルで見るのと全く一緒な仕上がり

すごーい!!


↓↓↓これがその作品↓↓↓




こんな風に、美味しいベイジーニョが簡単に作れちゃうのはこちらの商品↓↓↓





残念ながら今は在庫切れなのですが・・・。

他のみなさんも、自作のブラジル料理が上手く出来た時など、ぜひぜひ教えて下さいねぇ(*゚∀゚)っ


↓クリックお願いしまぁーす↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

27 julho 2007

カポエイラ初挑戦!

私、前から憧れていたブラジルのカポエイラに初挑戦しました!!

このカポエイラ、最近日本でも結構流行っていますよね?

アフリカからブラジルに連れてこられた奴隷たちの護身術として編み出された踊りのような武術のようなスポーツのような・・・ものです。

私がお邪魔したカポエイラ教室の授業の様子をDo Brazilサイト内の「ブラジル探検隊」に載せたので見てみて下さい☆


こちらから→ http://www.dobrazil.jp/MxCBrazilExped.aspx


↓投票してね~↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

14 junho 2007

Que musica linda! はまった・・・

先週の日曜日、ふとラジオ(FM J-wave)から流れて来たあるブラジル音楽に惚れてしまいまいた

その曲とは、Adriana Calcanhotto“Fico Assim sem Voce”...


数十秒ですが、まずは何も言わないで聴いてみて下さい!↓↓↓
http://www.adrianacalcanhotto.com.br/sec_discografia_list.php


ここに入ったら、いちばん右のアルバム『Adriana Partimpim 2004』をクリックします。そうすると視聴ページが出てくるので、4.Fico Assim sem Voceのオーディオマークをぽちっと押してみて下さい。


聴きました!?ねぇ、どこか惹きつけられる、頭に残るメロディーでしょう!?


では歌詞はどういった内容かというと(好きなところだけ要訳しちゃいました★)・・・


「Avião sem asa, 羽根のない飛行機

fogueira sem brasa, 炭火のない暖炉

sou eu assim sem você. あなたなしの私みたい

Futebol sem bola, ボールのないサッカー

Piu-piu sem Frajola, シルベスターのいないトゥイーティー

sou eu assim sem você. あなたなしの私みたい


Amor sem beijinho, キスのない愛

Bochecha sem claudinho, クラウジーニョのいないボシェシャ(この曲をもともと歌っていた2人の名前)

sou eu assim sem você. あなたなしの私みたい

Circo sem palhaço, ピエロのいないサーカス

namoro sem amasso, 押しつぶされることのない恋愛

sou eu assim sem você あなたなしの私みたい


Neném sem chupeta, おしゃぶりのない赤ちゃん

Romeu sem Julieta, ジュリエットのいないロミオ

sou eu assim sem você. あなたなしの私みたい

Carro sem estrada, 道なしの車

queijo sem goiabada, ゴイアバーダなしのチーズ

sou eu assim sem você あなたなしの私みたい


Eu não existo longe de você 私はあなたの遠くにはいない

e a solidão é o meu pior castigo. この孤独は最も辛い罰

Eu conto as horas pra poder te ver あなたに会えるまでの時間を数える

mas o relógio tá de mal comigo. でも時計が仲良くしてくれないの」


はぁぁぁ、なんか可愛くて切ないでしょう?
あなたは誰に会いたくなりましたか・・・???



↓私のブログどうですか?↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

31 maio 2007

Marisaに酔いしれて・・・



昨日、行ってきました!何カ月も前からチケットを買って待っていたMarisa Monte(マリーザ・モンチ)のコンサートに!!何回もCD聴いて歌詞も覚えました♪



大学のポル語専攻の友達と渋谷のオーチャードホールで待ち合わせ☆久しぶりに会い、いつもつるんでいた、今はブラジルやメキシコで働く同級生のFofoca(フォフォッカ=噂話)をしたりして、Marisaが出てくるのを待っていました。



会場がさっと暗くなり、観客のドキドキする心臓の音しか聞こえてこないような静寂がその場を支配した瞬間、Deusa(デウザ=女神)の声が耳から入り体を突き抜けました。暗いまま、彼女の声だけを感じられるような演出の中彼女が最初に歌ったのは一番新しいアルバムに収録されている『Infinito Particular 私の中の無限』!!さすがって感じでした!もうその曲を聴いただけで、まだ彼女の姿も見えないのに、「今日は来た甲斐があった!」と結論づけてしまいました。



その後姿を現したマリーザ、自分でギターを弾いて歌う姿、すごくかっこよかったーーーー!あまりにも自然体でドキッとしちゃう感じ。私もギター弾けたらいいのにぃ!!でも指短いしたぶん無理・・・。



最近出した曲から昔流行った曲まで思っていたよりもたくさん歌ってくれました。しかも私が好きな曲ばかり!特に、Tribalistasの時の“Carnalismo”や、最近の『私のまわりの宇宙』の“Meu Canario”はうれしかった!!マリーザと一緒に歌っちゃいました★生きてて良かったぁ!音楽って素晴らしい!!ポル語って歌を歌うためにあるんじゃないかと思いました!彼女の体からあふれ出るナチュラルな音楽と、会場からの手拍子、やハーモニーが一緒になった時はもう最高でした!



すごいと思ったのは、ほんとにほんとに最後の1曲。私は知らない曲だったけど、彼女は会場にも一緒に歌わせ(その時、どれだけ多くのブラジル人がその場にいたのか知ることとなる)、会場だけで歌えるようになった時、暗闇の中に姿を消していったのです…。彼女が消えた後も会場に響き渡る観客たちの声。歌い終わっても彼女は出てきません。ずっと聴いていたかった彼女の歌声・・・。でも、なんてきれいな去り方なんだろうと感動しちゃいました!



最初から最後まで本当に素晴らしいShowでした!!次は何年後になるかわからないけど、絶対にまた行くと心に誓った夜となりました。



↓気に入ってくれたなら…↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

11 maio 2007

GW明けの1週間を乗り越え迎えた週末!わ~い!!


私は代々木公園で開かれるタイフェスティバルに行きます☆

毎年行っているんですけど、やっぱりタイ料理は美味しい!


実は、大学でタイ語も勉強していたので、「ちょっと安くして下さい」なんてフレーズを使ってお買い物を楽しんできたいと思いま~す♪


いろいろな国のフェスティバルに行くと、その国の良さ、そしてブラジルの良さを再認識させられたりして結構面白いですよ~!


もし日曜に代々木公園で私を見かけたら声かけて下さいね~♪


あ、今週の割引商品を紹介します↓↓↓

1.ラクタ:ソーニョ・ジ・ヴァウサ 250g  
¥480→¥456  
店長が一番好きなボンボンです☆

2.キ・デリシア:デンデ油  
¥445→¥423  
日本ではなかなか手に入らないココナッツオイルです!

3.サントアマーロ:スペシャルサウシーシャ  
¥1,071→¥1,017  
Cachorro quente(カショホ・ケンチ=ホットドッグ)にどうぞ!! 

4.ネスレ:ニーニョ  
¥1,313→¥1,247  
栄養豊富な粉ミルク。バナナにかけるとおいしいってホント!?

早くしないと売り切れちゃうヨ~!!





↓クリック投票!↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

08 maio 2007

聞き間違い・・・

すっごくくだらない事かいてもいいですかね?

今日のお昼休み・・・
会社のみんなでランチを食べている時のこと。

私の耳に入ってきた言葉↓

「ブラジルのポテトサラダはもっと大きいよねぇ(ポル語)」

私の頭の中:「ん?ブラジルのポテトサラダってそんなに大きくカットされてたっけ!?」

そこで質問してみると・・・

はっ!?
みんなの顔が怖かった(;´д`)!!!

「何言ってるの、ひかる!?私は日焼け止めクリームって言ったのよ(ポル語)」

そう!
Protetor Solar(プロテトール・ソラール=日焼け止め)
Patate Salad(ポテート・サラーダ)をきき間違えていたのです(´・ω・`)
はははは・・・みんな苦笑い。
でも、声に出してみて!絶対似てるから!!ねっ!!!

最近、聞き間違いが多いとよく友達に注意されます。頑張ります。

あ、ちなみに、ブラジルの日焼け止めの容器はもっと大きく、日本のものよりもSPF値が低いです。でも、結構高いんですよ!しかもみんな焼くの大好きだし。意味あるのかしら!?


↓クリック投票!↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/

02 maio 2007

今週の割引商品を紹介しま~す!

私の独断と偏見で選んだ商品を期間限定で5%OFFにしちゃいます!!

↓↓★こちらの4商品★↓↓

1.ヒカリ:チーズパンミックス 
  ¥415→¥394
  簡単にできるモチモチポン・デ・ケージョのミックスですo(^-^)o

2.ピラン:レギュラーコーヒー500g
  ¥620→¥589
  あなたは本当のブラジルコーヒーを知らない・・・

3.ラテンヤマト:コーヴィ・マンテイガ
  ¥300→¥285
  フェイジョアーダには欠かせないでしょう!? 

4.トード・サボール:ヒヨコ豆 1kg
  ¥510→¥485
  最近日本でも人気の出てきたひよこ豆☆煮込みやサラダにどうぞ!

今すぐチェ~ック!売り切れちゃうヨ!!


↓人気ブログランキング★↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/





27 abril 2007

新しいお酒♪


ド・ブラジルに新しいお酒が加わりましたー!!

『ピーナッツリキュール 900ml』                          
★コクがあり活力を与えてくれるピーナッツのリキュール★

                         
   
                      


『カシャッサ シャペル・デ・パーリャ 1L』
☆可愛い帽子をかぶったカシャッサ。カイピリーニャにぴったり☆


どちらもパッケージがすごくかわいいんです(≧▽≦〃)(〃≧▽≦)

ゴールデンウィーク中のホームパーティーなどにいかが??


↓私のためにワンクリック!↓


ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/