サンバスクールとしての設立年は1954年。そう!結構歴史があるんです!!
そして初タイトルを獲得したのが1968年。セカンドグループ1位です☆
それから大切なのが、ソーシャルスクールとしての役割も果たしているということです!
その目的はというと・・・
◆青少年の空き時間の有効活用(非行防止)
◆青少年や若者の労働市場適用能力育成
◆社会的権利と義務
◆コミュニティにより良い生活の提供
活動内容はというと、驚くほどいろいろあります↓↓↓
健康
-歯科
-総合クリニック
-理学療法
-精神科

スポーツ
-サッカースクール
-柔道
-カポエイラ
-体操

教育
-成人の識字
-情報処理
-補習
講座
-美容師
-ネイル師
-テレマーケティング
-メイクアップ
-裁縫

サンパウロ サンバプロジェクト
-舞台装飾
-はめ込み細工
-装飾品
-指物細工
-鍛冶
サンバスクールが、このような直接社会に関わる重要な活動までしていることを知っていましたか!?
実は、私、全く知りませんでした・・・。
1年中カーニバルのサンバの練習だけしていると思ったら大間違いなんですね。
いやはや、お恥ずかしい。。。
いやぁ、本当に驚きました。そして、ますます興味が湧いてきました!
こんなことも知ると、カーニバルに参加する時に、また違った一面が見えてくるかもしれませんね。
ウニードス・ダ・ビラ・マリアのHPはこちら(ポルトガル語):
http://www.unidosdevilamaria.com.br/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
サンパウロのカーニバルに参加できるツアー企画『カーニバルブラジル』
参加者募集締め切りまであと6日!!
オフィシャルHP⇒http://www.carnavalbrasil.jp/
↓クリックお願いします♪↓

ブラジル系ネットショップDo Brazilはこちらから↓
http://www.dobrazil.jp/
Nenhum comentário:
Postar um comentário